今日は予想に反して朝から良い天気気分も爽快です。
昨日は家に一人ぼっちで留守番でしたからここぞとばかりにに模型作りに没頭してました。
おかげで1/350Seawolfの塗装も完成です
グリーンとホワイト、グレーを使って大胆にウエザリング入れてみましたが如何でしょう?
海外のモデラーのものを参考にしたのですがちょっとやりすぎたかなぁ
後はちょっとラダー用サーボの動きがおかしいのでチェックして(もしかして交換?)次回のミーティングに持っていけるかもです
2009年6月29日 (月) 1/350Seawolf | 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
今日は雨降り、自宅にこもってラジコン作り
1/350Seawolfもここまでできました。(・∀・)ニヤニヤ
潜舵、横舵は少し大きくプラ板で作り直しました。
リンケージ部分はほぼ出来上がりました。え?モーターはどこかって?それは一番後方に設置してあります(゚ー゚;。もちろん防水処置もしてありますよ。
前方部分はこんな感じ。画像がぼやけていてすみません(^-^;
Seawolfは胴体部切断面がほぼ円形なのでこういう造形は楽ですね。
後は細かい装飾を付けて塗装すれば出来上がり\(^o^)/かな?
2008年11月24日 (月) 1/350Seawolf | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
1/350Seawolf 1/700アクラ級 1/700タイフーン級 1/700伊400 1/72Skipjack GATO Seawolf SKIPJACK U-BOAT X-102 U-Boat ⅨB U212A α級 よみうり号 わんこ アクアレーサー イー19 キロ級 サブマリン707 バイク フネカン プラモデル ミーティング メカフグ ラジコンボート ラジコン戦車 ラジコン潜水艦 伊-400 住まい・インテリア 小型潜水艦 工作 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水中ロボコン 潜水艦の歴史 童友 Uボート 電動ボート 飛行機 飲食
最近のコメント