合同ミーティング
昨日は横浜プールセンターでAMEG SRBC AMMの3つの合同ミーティングが行われました。
画像とアングル悪いですがたくさんの船舶関係模型が集まりました(^_^)v。普段あまり見ることのない水上船は装飾もバラエティーに富んでいて楽しかったです。
今回一番興味深かったのは20年前(-_-;)に作製したと言われた日本海軍の潜水艦(丙型?)でした。
何を隠そう、私の最も好きな型の潜水艦です。製作者ご本人のお話だと「イー58(海大3型a?)のつもり」だそうです、うーんカッチョイー!!!
1/100の丙型(出来ればイー16がいいんですが)潜水艦プラモデルどこかのメーカーで出してくれないかなぁm(__)m。
我が海人党艦隊は一応キロ級のラダーの改修終わり、ついでにスクリューを交換(35mm4枚→30mm5枚)しキロ級復活です。「はるしお」は全然問題なく快調。
α級は電源入らず(アンプの配線が切れていました)今回デビューできませんでした(-_-;)。これが我が艦隊のメインイベントだったのになぁー。
今回は大勢の参加者がいたので中々バンドの空きがないのと、修理に時間を取られてしまったのと、そしてこれがもっと大きい原因だけれど、他の船舶の見学で時間を費やして自分のはあまり操船できませんでした。うーん、やっぱり修理時間ないように前日までにバッチリ整備しとかにゃいかんなぁ。
それにしてもあのイー58また見たいなー、追浜に参加して頂けないのでしょうかm(__)m。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうもトムです。イー19なら、Taka袋さんが所有してますよ。なかなか良く出来て、すいすいと潜行します。^^ゞ
投稿: JMSS・トム | 2006年11月13日 (月) 21時02分
トムさんどうも、海人党です。
Taka袋さんのイー19追浜で拝見したことあります。カッコいいですよね。
あんなプラモあればいいんですけどね(-_-;)。
でもやはり私はイー16の方が好きです、1/100でたぶん1,1mぐらいですかね。
投稿: 海人党 | 2006年11月14日 (火) 17時11分