仕事納め
海人党は今日が仕事納めです。ブログも今日が最後の更新となると思います。
今年はラジコン関係非常に楽しめた1年でした、またこの趣味に関して勉強になりました。というのも私は仕事柄(ご存知の方もいらっしゃると思いますが)樹脂や金属を取り扱います。学生時代はそれらについて基礎的な事項は勉強したはずでした(^^;。
ところが働きだして20余年、普段はメーカーの指示通りに扱うだけでした。もちろんそれはそれで間違っている訳ではないのですが…。
RC潜水艦を始めて暫くは接着剤に何を使ったらよいのか?等分からないことだらけで失敗ばかり、しかしプラモってアクリル?普段仕事で使用しているのはアクリリックレジン?これって接着できるよね?から初まりその材料にに付いて考えるようになるとなんとなく分かってきて失敗も少なくなってきました。金属についても同様でした。
で、もう一度初心に戻って仕事で使っている材料を再考してみました。多分この趣味をやっていなかったらこんなこともなかったのでは?と思います。
ですから今年は皆さんに色々と教えて頂いて勉強しとても充実した1年でした。どうもありがとうございました。
来年も多分いや必ず幾度と無く沈没させると思いますが、ご指導とレスキューを宜しくお願いいたします。
そこで、じゃないか(^^;、 年内最後の間違いですが、前回ブログで公開の小型WTCのサイズ間違えました。
φ25mmなわけ無いですよね、すみませんm(_)m。φ30mmでした。一応こんな感じに出来ました。後はメカを接続するだけです。
これは、1セルのリポ用充電器です。電池ボックスに接続して有ります。
小さいですよね?
暫くは小型艦作製が続きそう… 海人党
| 固定リンク
「ラジコン潜水艦」カテゴリの記事
- 追浜ミーティング(2013.07.17)
- クラブ帽子届きました(2013.01.20)
- Moebius 1:72 Skipjack(2011.10.22)
- アクラ級はカッコいいぞー!(2011.10.17)
- 久しぶりの追浜!(2011.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
趣味の柔軟な創造性がお仕事に反映されるってとてもステキですね。
良いお年をお過ごしくださいね。
投稿: ちゃま | 2007年12月29日 (土) 00時00分
ちゃまさん、どうもです。 お互いに来年も頑張りましょう。良いお年をどうぞ
投稿: 海人党 | 2007年12月29日 (土) 09時18分