追浜ミーティング
本日はJAMSTECで行われた追浜ミーティングに参加してきました。
今日は天気が良くなく寒かったのですが室内プールは水温28℃位あったそうで中は暖かでした。しかし服を着ている私たちは快適でもレスキューをしていただいた方々は寒そうでした(^^;。本当にありがとうがざいましたm(_ _)m
水温が高いとちょっとこまることがあります。私の小型艦は自宅の浴槽や洗面所で水温低いまま調整してあるので思うように沈んでくれません(^^;
で少し浮力再調整が必要になります。うーん今後はある程度温度によってどの位の浮力材や錘を入れれば良いか自分なりのデータが必要かも。
アクアレーサーとSkipjack2番艦はリポバッテリーて安定して走ってくれました。(^^)v
みずよんさんとhiroさんのマイティー号、2台ともジェット水流で走ります。かっこいい&懐かしい?
Y_D_DOCKさんのエンタープライズ、水中を動く姿は迫力あります、まるで宇宙空間のようでした。
">Skipjack2番艦JAMSTECの21m×21m、深さ3,3mのプールをほんの一部だけ使用(^^;
">J.AMANOさんのジュニア707。いつもすばらしい走りです、今何が欲しいかと言われたらこれかも。でも販売しているわけではないので自分で作るべし(^^;。
| 固定リンク
「ラジコン潜水艦」カテゴリの記事
- 追浜ミーティング(2013.07.17)
- クラブ帽子届きました(2013.01.20)
- Moebius 1:72 Skipjack(2011.10.22)
- アクラ級はカッコいいぞー!(2011.10.17)
- 久しぶりの追浜!(2011.09.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
海人党さんこんばんわ(^_^)v
追浜ミーティングお疲れ様でした。(^∀^)/ って私は追浜に行かず雪と戯れていました...
アクアレーサーのリポは良さそうですね 私もやって見ようかな?スキップジャック安定してきましたね~私の場合今何が欲しいかと言われたら海人党さんのスキップジャックが欲しい(>_<) 手軽な大きさで3ch制御がGOODъ(`ー゜)
投稿: yoshi | 2008年4月14日 (月) 23時59分
yoshiさん、こんにちは(^^)/
雪山もいいですね、でもそろそろプールでラジコンの季節ですよ(^^)
>~私の場合今何が欲しいかと言われたら海人党さんのスキップジャックが欲しい(>_<) 手軽な大きさで3ch制御がGOODъ(`ー゜)<
ありがとうございます。yoshiさんもU-BOATの次は作製してみてはいかがですか?
リポに交換してから特に不具合もないのですが、メリットといえば軽いことと充電が簡単(専用充電器を使えば)に出来ることですかね。ただまたバランス取りやり直すのがちょと…(^^;
投稿: 海人党 | 2008年4月16日 (水) 12時47分