塗装完成
今日はこんな天気なので仕事も暇です(^-^;。
てなわけで本日2度目のブログ更新といきましょう。
U-BOAT X-102に塗装を施してみました。何かドイツっぽくないですがお許しください。大きさはセール後部のジャンパーピンのスイッチでお分かりいただけると思いますがこいつも小さいです。装飾があまりないのでのっぺりしてしまいましたね。それにアンテナ線が太い上によれよれしていてみっともないかな?
機銃は真鍮線と銅パイプで装飾してみました(でたらめですが)
後方からの画像です。横舵、縦舵、スクリュー部などは一見キットのままのようですが後部の喫水より下は大分改造してあります(A;´・ω・)アセアセ
浴槽ではバランス調整済みなので来週のミーティングで進水式です
| 固定リンク
「U-BOAT X-102」カテゴリの記事
- 暑かった^^;(2013.08.12)
- 間に合った^^)v(2013.08.10)
- 間に合うか^^;(2013.08.09)
- モーター買ってきました。(2013.08.06)
- 自動浮沈潜水艦(2013.08.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
海人党さん、こんばんは(^_^)
舷灯が点くと、なかなかいい雰囲気になりますね。
機銃も存在感があって、いい感じです。
進水式が楽しみですね♪
投稿: 雲山 | 2009年1月31日 (土) 23時04分
海人党さん こんばんわ(^∀^)/
w( ̄o ̄)w オオー! ずいぶんと仕事が早いですね LEDが点くと雰囲気がグッと良くなりますね
機銃もイイカンジなのでは? 進水式が楽しみですね(^∀^)/
投稿: yoshi | 2009年2月 1日 (日) 22時38分
雲山さん、yoshiさん、こんにちは
すみません一緒に書かせていただきますm(_ _)m
ありがとうございますo(_ _)oペコッ
機銃はもう少し実際のものを研究したほうが良いですよね(^-^;
舷灯はチップLED加工で苦労した甲斐がありすっきりまとまりました。でもちょっと明るすぎかなとも思っています。もう少し暗くぼわ~っとした感じに光らせたいですよね。
投稿: 海人党 | 2009年2月 2日 (月) 17時48分