空もの好き!
まだまだ寒いですね
水物好きにとっては今しばらく辛い季節です(^-^;
というわけで空もの転向です…ってわけでもないのですが模型飛行機作りたくなっちゃいました。
最近子供を連れて公園に行くことがあるのですが、そこで紙飛行機やゴム動力の飛行機を飛ばして楽しんでいる人を見かけてうらやましく思っていました。
そこで私も、子供を喜ばせようと懐かしのユニオンモデルのインドアプレーン作って見たんですね。夜のうちに作って朝みせてあげようと
でも間違ってました。飛んでる様子はすごく楽しそうでしたがその後がいけません。
着地したインドアプレーンを子供がつかんだ瞬間!!!!粉々になりました
5分とない命でした。画像なくてすみません
まあ3歳ですからしかたないです。でも900円したのになぁ
でも飛行機ついでにもう1機。
初心者向けではないらしいのですが挑戦してみます。
バルサパーツはレーザーカットしてありとても正確にできているようです。
まだ、形態修正する前ですが接着材でとめていくだけでこんな感じにできました(*^.^*)
でもここからが少し難しそう。
設計図に、制作に必要なものとして実機資料とあります
付属の設計図だけだと主翼と胴体の接合部分の形態がよく分かりません
資料を手に入れねば
| 固定リンク
「飛行機」カテゴリの記事
- ゴム動力模型飛行機作りました(2013.08.25)
- 移動用BOX完成!(2013.02.22)
- 懐かしい(2013.02.15)
- 空もの好き!(2013.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント