追浜ミーティング
こんにちは
ご無沙汰でした、またまたしばし更新をさぼっておりました
ちょこちょこ模型作りはやっているのですがねぇ…
ところで昨日はJAMSTECで開催されたAMMの追浜ミーティングに参加しました。
サブマリン707にマグネットスイッチを追加したので走行テストです。
ちょうどRC艦隊さんのマラコッタも参加していたので一緒に遊ばせてもらいました
スケールが大体同スケールだと思うので一緒に走行させると楽しいです。
RC潜水艦としては超小型の部類に入ると思う2艦ですが両方とも低速走行させると中型艦と同様のリアル感がだせるのでは?と思うのは私でだけ?
動画もご覧ください
このサブマリン707はこれにて完成とし後は遊ぶだけ
もう少しスクリューを小さくして推進力をおさえてもよいかなと思っていますがそれは以降の作品に反映させるとしましょう
私がめざす超小型艦でもスケール感ある走行ができるモデルを作る!
という命題に少し近づいた?かな
さあ次は大型艦SKIPJACKだ
| 固定リンク
「サブマリン707」カテゴリの記事
- 追浜ミーティング(2013.06.17)
- 追浜プール行ってきました!(2013.04.15)
- サブマリン707の仕様(2013.04.13)
- 塗装しました(2013.04.11)
- 暖かいです!(2013.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
海人党さん、ミーティングお疲れ様でした。
いやぁ~ランデブー走行、本当に楽しかったです。
ミニサイズでも同スケールで並走すると、とても
いい感じで楽しめますね。
また、一緒に走行させて下さい。(^^)
投稿: RC艦隊 | 2013年6月17日 (月) 17時20分
RC艦隊さん、こんにちは
ミーティング参加お疲れ様でした。
マラコッタとのランデブー走行楽しかったです。
おかげで良い映像が撮れました
メカボックスの密閉方法はとても参考になりました。
また一緒にはしらせましょう
投稿: 海人党 | 2013年6月18日 (火) 14時24分