本棚完成!
本日、明日も
かな?まだまだ夏のような暑さが続きますねぇ
明日は楽しみにしていたAMMのミーティングだったのですが私は欠席です
子供がまた入院してしまいました。まだ1歳半なのにもう2回目の入院です。
前回も胃腸炎、今回もたぶん胃腸炎だそうです。この2,3日辛そうでした、まだ喋れないので泣くことしかできず不憫に思います。早く良くなってくれるといいです。
そんな訳で土日は私が付き添いを妻と代わりますのでミーティングは欠席です。
さて、最近は模型作りも思うように時間が取れずちょっとストレス溜まりぎみの海人党ですが、今日も模型関連ではありません。
先日より作製していた子供用の本棚が塗装終了し完成しました
それでこちらが塗装後です。(既に上は妻の荷物置き場になっている
)
あまり変化無いようですがこれでも全体を2回塗装&ペーパーがけしてあります
今回使用したのはオイルフィニッシュ(ワニス類)無色の塗料でした。
製品説明によると、木材に浸透して保護。塗膜を作らず、ワレを防止。
亜麻仁油を主体に、松ヤニからとれるテルペン樹脂を加えた植物性ワニス、だそうです。
塗装、ペーパーがけを繰り返すと光沢がでてくるようですが私は2回で終了としました。
この状態だと木の自然な感じ?がよく分かり、子供にもそのほうが良いのではと思います(勝手に思っている)。
そうそうこの塗料、塗装時の匂いがきつくなくて屋内で塗っても大丈夫でした。ラベンダーの香りだそうで嫌な臭いはまったくしません。ベランダが狭い我が家では屋内で塗装できるのは大変ありがたいです。
模型用もこんなラベンダーの香りのラッカーとか無いですかね
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント