今月のミーティング時、破損紛失したキロ級のラダーを交換します。
とりあえずプラ板で作製してみます、どうせなら少し大きくしてみようかなぁ(^_^)v。
1mmのプラ板を3枚重ねて作製してみました。丁度いい厚さです、後はやすりがけして合わせていくだけ。
テープで仮止めしてみました、よさげです(^_^)v。後は塗装して完了。
このぐらいの工作は簡単なんだけどなぁ…(-_-;)。スキップジャックは何処へ~!
2006年10月27日 (金) キロ級 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
もう一つキロ級の電飾取り付け後の画像です(^_^)v。
昨夜の残り湯での撮影、入浴剤の色が気になりますがご辛抱くださいm(__)m。
リアル感はなくなりますが目立ちますよ(^_^)v。
2006年10月 7日 (土) キロ級 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
1/350Seawolf 1/700アクラ級 1/700タイフーン級 1/700伊400 1/72Skipjack GATO Seawolf SKIPJACK U-BOAT X-102 U-Boat ⅨB U212A α級 よみうり号 わんこ アクアレーサー イー19 キロ級 サブマリン707 バイク フネカン プラモデル ミーティング メカフグ ラジコンボート ラジコン戦車 ラジコン潜水艦 伊-400 住まい・インテリア 小型潜水艦 工作 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 水中ロボコン 潜水艦の歴史 童友 Uボート 電動ボート 飛行機 飲食
最近のコメント